2015年01月21日
ポチッとからの、タープ選考!負のスパイラル編
ポチッと!してから、タープ選考。
ホント、優柔不断な性格が・・・(汗)
今は気持ち晴れ晴れ(ノ≧∀≦)ノHilowです。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか?
ポチッと!しながらなにを悩むんだ?
そんな風に、皆様は思われるでしょが・・・。
今回は、タープ選考の!
負のスパイラルに落ち込んだ、
Hilowの記録でございます(汗)
テンマクの焚き火タープTCレクタ
の記事に書いたように。
かなりの気合を入れポチッと!
予約をGet!も購入に踏み切れず・・・。
タープ選考の負のスパイラルへと・・・(汗)
もともとFaxe4を購入してから、

新たなタープを選考していたのですが・・・。
その候補に挙がっていたのが!
焚き火タープTCレクタ でした。
前回の焚き火タープTCレクタ販売の際に、
購入しようか、購入画面みながら、
悩んでいるうちに、すでに売り切れにΣ(゜ロ゜;)!!
焚き火タープTCレクタ を捕獲するのは難しそうです・・・(汗)
そんなこともあり、他のタープを検討しておりました。
そしてここからが!
負のスパイラルのはじまりだったりします(汗)
ホント、優柔不断な性格が・・・(汗)
今は気持ち晴れ晴れ(ノ≧∀≦)ノHilowです。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか?
ポチッと!しながらなにを悩むんだ?
そんな風に、皆様は思われるでしょが・・・。
今回は、タープ選考の!
負のスパイラルに落ち込んだ、
Hilowの記録でございます(汗)
テンマクの焚き火タープTCレクタ
2015/01/10
の記事に書いたように。
かなりの気合を入れポチッと!
予約をGet!も購入に踏み切れず・・・。
タープ選考の負のスパイラルへと・・・(汗)
もともとFaxe4を購入してから、

笹ヶ峰キャンプ場での初張の写真
新たなタープを選考していたのですが・・・。
その候補に挙がっていたのが!
焚き火タープTCレクタ でした。
前回の焚き火タープTCレクタ販売の際に、
購入しようか、購入画面みながら、
悩んでいるうちに、すでに売り切れにΣ(゜ロ゜;)!!
焚き火タープTCレクタ を捕獲するのは難しそうです・・・(汗)
そんなこともあり、他のタープを検討しておりました。
そしてここからが!
負のスパイラルのはじまりだったりします(汗)
つづきの前にポッチとお願いしますm(__)m
先ずは!
テンマクデザインTakibi-Tarp TC Rectaと
同じようなコットンタープから!
Faxe4には、クマには熊?っと云うことで、

NORDISK Kari 20
コットンタープの代名詞的な、タトンカ 1TC 、

TATONKA TARP 1 TC
しかしコットンタープ!
収納サイズが大きいのですよね・・・(汗)
そして、こんなこともありましたし (´-ω-`;)ゞポリポリ
ズボラな我が家には、やはりナイロン系のモノが?
ナイロン系?のタープへと!
やはりFaxe4には、クマには熊?っと云うことで、

Nordisk Voss 20m2 SI
生地違いで、お値段安く色もこちらが好みの!

Nordisk Voss 20m2 PU
一度は使ってみたいし、色も選べるしと・・・。

ヒルバーグ タープ20 UL
しかし、扱いやすさと収納サイズ、
申し分はないのですが!
作り出す、影の濃さではコットンが・・・(汗)
レクタタープに拘るからダメなんだ!
ママさんも気になってたし!これか?

NEMO シャドウキャスター WILD-1 30周年記念限定カラー
やはり今回は、コットンタープかな・・・。
また振り出しに戻るのでした;´Д`);´Д`);´Д`);´Д`)
まあぁ~春までに考えれば!
そう思っていた矢先の!
焚き火タープTCレクタ再販からのポチッと!
ポチッと!からのまたもや負のスパイラルへと・・・。
そして、この負のスパイラルから救って頂いたのは!
皆様方のブログや、コメントでありました。
ホントに、基本的なことを忘れておりました!
キャンプに、いつも連れて行きたくなる。
自分の愛着もてるものならイイですよね(≧∇≦)キャー♪
機能や、サイズも大切ですが!
自分の好きなものに囲まれて、
キャンプを楽しく過ごさなければ!?
っと云うコトで!
焚き火タープTCレクタと
Hilow的に!
このタープと、キャンプに出かけたいと思う!
2つのタープを、
ママへのプレゼンに!
買える?かは、また別の問題ですが (A;´・ω・)フキフキ
プレゼン編にづづく・・・(汗)
テンマクデザインTakibi-Tarp TC Rectaと
同じようなコットンタープから!
Faxe4には、クマには熊?っと云うことで、

NORDISK Kari 20
コットンタープの代名詞的な、タトンカ 1TC 、

TATONKA TARP 1 TC
しかしコットンタープ!
収納サイズが大きいのですよね・・・(汗)
そして、こんなこともありましたし (´-ω-`;)ゞポリポリ
2014/04/30
ズボラな我が家には、やはりナイロン系のモノが?
ナイロン系?のタープへと!
やはりFaxe4には、クマには熊?っと云うことで、

Nordisk Voss 20m2 SI
生地違いで、お値段安く色もこちらが好みの!

Nordisk Voss 20m2 PU
一度は使ってみたいし、色も選べるしと・・・。

ヒルバーグ タープ20 UL
しかし、扱いやすさと収納サイズ、
申し分はないのですが!
作り出す、影の濃さではコットンが・・・(汗)
レクタタープに拘るからダメなんだ!
ママさんも気になってたし!これか?

NEMO シャドウキャスター WILD-1 30周年記念限定カラー
やはり今回は、コットンタープかな・・・。
また振り出しに戻るのでした;´Д`);´Д`);´Д`);´Д`)
まあぁ~春までに考えれば!
そう思っていた矢先の!
焚き火タープTCレクタ再販からのポチッと!
ポチッと!からのまたもや負のスパイラルへと・・・。
そして、この負のスパイラルから救って頂いたのは!
皆様方のブログや、コメントでありました。
ホントに、基本的なことを忘れておりました!
キャンプに、いつも連れて行きたくなる。
自分の愛着もてるものならイイですよね(≧∇≦)キャー♪
機能や、サイズも大切ですが!
自分の好きなものに囲まれて、
キャンプを楽しく過ごさなければ!?
っと云うコトで!
焚き火タープTCレクタと
Hilow的に!
このタープと、キャンプに出かけたいと思う!
2つのタープを、
ママへのプレゼンに!
買える?かは、また別の問題ですが (A;´・ω・)フキフキ
プレゼン編にづづく・・・(汗)
もし宜しければポッチとお願いしますm(__)m
Posted by Hilow at 21:47│Comments(0)
│テント&タープ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。