ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2015年02月26日

久しぶりに戸隠へ!02/22

このところ、陽気が良いせいか?


仕事にまったく身がはいらず・・・(汗)


陽気のせい?


何時ものコトです(;´Д`A ``` Hilowです。





みなさま、いかがお過ごしでしょうか?




インフル以降、indoorな生活を送っていた我が家ですが!


この週末に、我が家はスキーへと。


実はこの日、上の息子がお友達と!


上野駅まで、「カシオペア」と「北斗星」を観にくそうな・・・。


両寝台特急が廃止されるとのことで、見に行きたいと!


正確には、乗りたいでしょうが・・・(汗)


友達と二人で、話が盛り上がり。


単身赴任中の、友達のお父さん巻き込んで・・・щ(゜ロ゜щ)オーマイガーッ!!


上野駅と、大宮の鉄道博物館を満喫してきたようです((*´∀`))ウキャキャ


お付き合いいただいた、友達のお父様に感謝です。




そんなことで、残された3人で!



久しぶりに、スキーに行ってまいりましたヾ(´▽`*;)ゝ"


いつもの!戸隠スキー場に!?




生憎の空模様でしたが・・・。



チビ助には、お楽しみがいっぱいの一日となったかな?


もし宜しければ続きもどうぞ。




もし宜しければポッチとお願いしますm(__)m





  続きを読む

Posted by Hilow at 21:39Comments(4)スキー

2015年02月19日

ベクターお早めに!

カーミットチェア自作!

そんな大風呂敷を広げてしまったから、さあ大変!

アタヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノフタ

自作のスキルがすぐ欲しい、Hilowです。(汗)




みなさま、いかがお過ごしでしょうか?





カーミットチェア?製作は、少しづつ進行してはおりますが、



なにせ、カタツムリより遅い足並み・・・(汗)






自作の時間が沢山欲しい O(≧∇≦)O イエイ!!







っと云うコトで!コチラのご紹介!

(かなり強引ですが・・・(汗))











SUUNTOの「Vector」

説明は、要らないような気がしますが、

長らく愛され続けたモデルですが、生産中止と云うコトで・・・。





我が家では!




ママがサンタさんから頂きました うふ♪(* ̄ω ̄)v




まだお持ちでない方は!是非この機会に!?



SUUNTOの「Vector」

レンズが樹脂なので、コチラもおススメですよ。



液晶保護シート 保護フィルム/メール便配送/今なら送料無料【液晶保護シート】【代引き不可】 ...




Hilowの分も欲しいんだけどな~ (。-`ω-)ンー




もし宜しければポッチとお願いしますm(__)m




  

Posted by Hilow at 21:16Comments(8)日々の足跡

2015年02月16日

我が家のイス事情!決めましたよ!?

我が家でインフル蔓延以来。


インドアーな日々を送っております、今日この頃。


一人だけ、インフルにならなかったHilowです!


この結果は、やはり・・・(汗)






みなさま、いかがお過ごしでしたでしょうか?





このところブログをサボっていたHilowですが。


決して、インフルだった訳ではございませんよ!



前記事の
で述べたように、



イスをどうした物かと悩んでおりました (。-`ω-)ンー





ネットを徘徊したり。



インドアモ~ドの我が家族を横目に、ホームセンター行ったり・・・。





で!





決めました!?








Do It Yourself 「D.I.Y.」に!





自作に決定!!





自作チェアーと云えば、コチラが有名ですが。



即日発送!【送料無料】(ブルーリッジチェアワークス/イス/いす/チェア/ブルーリッジ/オフホワ...









しかし今回、自作を目指すのは!











カーミットチェアー!



KERMIT CHAIR【送料無料】 バイカーの為の一品 カーミットチェア 各色


今だと生地の張り替えもできる!

SOTO Laboさんが、在庫有りでおススメですd(^^*)





んっ?






今まで、このブログにDIYネタがあっただろうか・・・(汗)




そんなHilowが進める、カミットチェアー自作への道



只今進行中?





「DeAGOSTINI」的に、毎号少しずつ製作を・・・ (´-ω-`;)ゞポリポリ




「カーミットチェアー自作」大きな風呂敷を広げてしまいましたが!




そんなスキルは、持ち合わせていないような・・・(汗)





どんな結末が待っているのやら・・・(A;´・ω・)アセアセ






もし宜しければポッチとお願いしますm(__)m

  

Posted by Hilow at 21:17Comments(6)furniture

2015年02月09日

我が家のイス事情!

先週から、我が家ではインフルが蔓延中!


息子二人と妻までが・・・ !!!!!!(゚ロ゚屮)屮


バ〇はやっぱり風邪ひかない?Hilowです(汗)




みなさま、いかがお過ごしでしたでしょうか?






インフルでダウンの、我が家族を横目に。


週末は、キャンプへの妄想ふくらまして過ごしておりました。




今シーズンの課題として、イスをどうした物かと(。-`ω-)ンー




我が家に新たに投入したカーミットチェアー。



KERMIT CHAIR【送料無料】 バイカーの為の一品 カーミットチェア 各色


今だとソトラボさんが、在庫有りでお安いですかね?





二脚投入するも!



息子達に占領されました・・・(汗)






残るイスは!



コチラの、ヘリノックスとラフマMAXI POP UP










しかし、ラフマMAXI POP UPは、一脚しかございません(汗)


ヘリノックは、家族分あるのですが・・・。


しかも!ママ専用リラックスチェアーとして購入したモノ!?




さてはて?




今度こそ!



Hilow専用のイスが欲しいな~。などと妄想を・・・。





積載の関係もあって、コンパクトになるモノが良いのですが。



でも「ゆったり・まったり」したいな~。などとも・・・(汗)




只今、イスを考査中! (。-`ω-)ンー




みなさまのおススメあれば教えて下さいm(__)m




もし宜しければポッチとお願いしますm(__)m

  

Posted by Hilow at 21:09Comments(10)furniture

2015年02月04日

牛に引かれて・・・。如何ですか?

昨日は節分でした!


最近流行の「恵方巻き」が、我が家にも (≧∇≦)キャー♪


しかし!食卓に出された姿は、輪切りに・・・(汗)


これではタダの、太巻きお寿司では? (´-ω-`;)ゞポリポリ


西南西を向いて、無言で食べたHilowです。






みなさま、いかがお過ごしでしょうか?






キャンプは冬季休業となっております、我が家でございます(汗)



ネタもないので!?今日は地域ネタでも!





長野で有名な物の一つ。



「牛に引かれて善光寺参り」の!



善光寺でございます。



ちなみに。


「牛に引かれて善光寺参り」の意味を調べてみたら!



「思ってもいなかったことや他人の誘いによって、


  よいほうに導かれることのたとえ。」
  だそうです。





そんな長野の善光寺ですが!


長野でオリンピックが開催されてからもう17年!


月日が流れるのは、ホント早いですね・・・(汗)




NAGANO Olympic Memorial として。



2月7日から2月15日の期間。



「長野灯明まつり」なるモノを開催します。








善光寺を、五輪の色にちなんだ光で照らす


「善光寺・五色のライトアップ」



善光寺参道に平和への想いが込められた、


光のアートが並ぶ「ゆめ灯り絵展」など



詳しいことは「第十二回長野灯明まつり」ホームページで。




この時期だけの、特別な夜の景観が!^m^



是非!


冬の景色と、幻想的な善光寺をこの機会に!?





昼間はウィンタースポーツに、


夜は幻想的な、善光寺に参拝など如何でしょうか?





是非みなさまの、おこしをお待ちしておりますm(__)m





改めて。


「牛に引かれて善光寺参り」


Hilowの為にある言葉だったのですね!

(*゜▽゜)*。_。)*゜▽゜)*。_。)ウンウン




もし宜しければポッチとお願いしますm(__)m



  

Posted by Hilow at 21:18Comments(0)日々の足跡

2015年02月02日

魔法の粉雪!戸隠へ01/31

我が息子、とうとうインフルに!


あまり流行には、無頓着な我が息子ながら、


そんなところは、流行にのってしまう (´-ω-`;)ゞポリポリ


バカは風邪をひかない!? とよく言います。


Hilowは大丈夫そうです(。-∀-)ニヒッ






みなさま、いかが週末お過ごしでしたか?







週末は、土曜にお休みいただいて!


いつものホームゲレンデへと!


2015年1月31日戸隠スキー場へ行ってきました。



今回は息子の希望もあり、スクールでみっちり滑りを!


そんなこともあり、朝早くからの出発です。





スキー場は、生憎の空模様。





しかし息子はやる気満々。 Σ(´Д`;) うあ゙


彼なりに野望があったのです!


その野望とは・・・。


学校でスキー教室があるのですが、


そこで「スキーできるんだぜ!」


アピールをしたかったようです・・・(汗)


あまり運動得意ではないのでね・・・。 (A;´・ω・)フキフキ





っと云うコトで、息子をスクールに送り出します。









そして残された、Hilowとママとチビ助は、


シャーレ戸隠にて、まったりモードに突入と思いきや!



チビ助が、滑りたいというので雪降るなか滑りに (´-ω-`;)ゞポリポリ


戸隠の「魔法の粉雪」降りしきるなか、


チビ助、顔の寒さに一本滑って断念(汗)





そんな時は、お腹でも満たしましょうかね!




コチラはスープカレーヾ(´▽`*;)ゝ"




コチラは戸隠そばヾ(´▽`*;)ゝ"



お腹を満たして、まったりモードで過ごしていると、




ときおり外は凄いことになっていますが・・・(汗)





息子が帰ってきました!




どうやら息子を入れた、中級コース生徒は息子だけ!


講師とマンツーマンの様です(*゚ロ゚)ハッ!!


天候の状態見ながら、スクール内で休憩もしていたようです。


かなり自信もついたようです((笑))




そして午後への活力為!


写真撮り忘れましたが(汗)


トン汁定食ガッツリ食べていました(^―^) ニコリ


そして午後のスクールへと向かったのです。






この後、Hilowは一人で「魔法の粉雪」を味わいに行ったり。


チビ助は、また滑りに行くというので滑りに行ったり。





生憎の天気に、役に立たないゴーグルですが・・・。





ほとんどレストハウスにいたような気もしますが・・・(汗)




午後のスクールも終わり!


ヘトヘトになって帰って来るかと思いきや・・・。


息子満面の笑みで帰ってきます (?´・ω・`)ナニナニ





息子がポケットから取り出したのは!










魔法の粉雪のおかげでしょうか?



かなり自信がついたようです ププッ ( ̄m ̄*)






しかしインフルエンザで!


スキー教室には行かれそうにありませんが・・・(汗)










もし宜しければポッチとお願いしますm(__)m


  

Posted by Hilow at 21:32Comments(8)スキー