ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年02月02日

魔法の粉雪!戸隠へ01/31

我が息子、とうとうインフルに!


あまり流行には、無頓着な我が息子ながら、


そんなところは、流行にのってしまう (´-ω-`;)ゞポリポリ


バカは風邪をひかない!? とよく言います。


Hilowは大丈夫そうです(。-∀-)ニヒッ






みなさま、いかが週末お過ごしでしたか?







週末は、土曜にお休みいただいて!


いつものホームゲレンデへと!


2015年1月31日戸隠スキー場へ行ってきました。



今回は息子の希望もあり、スクールでみっちり滑りを!


そんなこともあり、朝早くからの出発です。





スキー場は、生憎の空模様。


魔法の粉雪!戸隠へ01/31



しかし息子はやる気満々。 Σ(´Д`;) うあ゙


彼なりに野望があったのです!


その野望とは・・・。


学校でスキー教室があるのですが、


そこで「スキーできるんだぜ!」


アピールをしたかったようです・・・(汗)


あまり運動得意ではないのでね・・・。 (A;´・ω・)フキフキ





っと云うコトで、息子をスクールに送り出します。



魔法の粉雪!戸隠へ01/31






そして残された、Hilowとママとチビ助は、


シャーレ戸隠にて、まったりモードに突入と思いきや!



チビ助が、滑りたいというので雪降るなか滑りに (´-ω-`;)ゞポリポリ


戸隠の「魔法の粉雪」降りしきるなか、


チビ助、顔の寒さに一本滑って断念(汗)





そんな時は、お腹でも満たしましょうかね!


魔法の粉雪!戸隠へ01/31


コチラはスープカレーヾ(´▽`*;)ゝ"


魔法の粉雪!戸隠へ01/31


コチラは戸隠そばヾ(´▽`*;)ゝ"



お腹を満たして、まったりモードで過ごしていると、


魔法の粉雪!戸隠へ01/31


ときおり外は凄いことになっていますが・・・(汗)





息子が帰ってきました!




どうやら息子を入れた、中級コース生徒は息子だけ!


講師とマンツーマンの様です(*゚ロ゚)ハッ!!


天候の状態見ながら、スクール内で休憩もしていたようです。


かなり自信もついたようです((笑))




そして午後への活力為!


写真撮り忘れましたが(汗)


トン汁定食ガッツリ食べていました(^―^) ニコリ


そして午後のスクールへと向かったのです。






この後、Hilowは一人で「魔法の粉雪」を味わいに行ったり。


チビ助は、また滑りに行くというので滑りに行ったり。



魔法の粉雪!戸隠へ01/31


生憎の天気に、役に立たないゴーグルですが・・・。





ほとんどレストハウスにいたような気もしますが・・・(汗)




午後のスクールも終わり!


ヘトヘトになって帰って来るかと思いきや・・・。


息子満面の笑みで帰ってきます (?´・ω・`)ナニナニ





息子がポケットから取り出したのは!








魔法の粉雪!戸隠へ01/31


魔法の粉雪のおかげでしょうか?



かなり自信がついたようです ププッ ( ̄m ̄*)






しかしインフルエンザで!


スキー教室には行かれそうにありませんが・・・(汗)










もし宜しければポッチとお願いしますm(__)m




同じカテゴリー(スキー)の記事画像
久しぶりに戸隠へ!02/22
戸隠へ埋蔵金を・・・。 01/25
またまた戸隠に!01/18
危なかった~(汗) 戸隠へ・・・。
戸隠スキー場の甘い誘惑・・・。
シーズン・イン!
同じカテゴリー(スキー)の記事
 久しぶりに戸隠へ!02/22 (2015-02-26 21:39)
 戸隠へ埋蔵金を・・・。 01/25 (2015-01-28 21:25)
 またまた戸隠に!01/18 (2015-01-19 21:16)
 危なかった~(汗) 戸隠へ・・・。 (2015-01-14 21:45)
 戸隠スキー場の甘い誘惑・・・。 (2015-01-07 21:24)
 シーズン・イン! (2014-12-29 21:32)
この記事へのコメント
向上心のない我が家の息子と違って良い

ですね\(__)……親があまり連れて行け

てないのもあるのですが…

しかし生憎の天気とはいえ、マンツーと

はラッキーでしたね(゜ロ゜)プライベ

ートレッスンだと金額が(*_*)
Posted by マロン at 2015年02月02日 22:11
こんばんわ!

息子さん、ジュニア2級合格!すごい!
おめでとうございます!!
でも、スキー教室行けないとは・・・

インフルエンザまだ流行ってるみたいですね。
Hilowさん気を付けてくださいね(^^)/
Posted by キャラメキャラメ at 2015年02月02日 23:00
マロン 様

向上心ではなく!
ただ、カッコつけたいだけですよ((笑))

確かに、プライベートレッスンと思えば凄いお得でしたね(^^ゞ

しかし、インフルのこと思うと、
生憎の天気でスクールに出したことを、
親としては後悔もしております・・・。
Posted by HilowHilow at 2015年02月03日 19:05
キャラメ 様

息子のジュニア2級は、予想外でした(笑)
もっとも、すごいのか?親が良くわかってなかったりします(^^ゞ

インフル今頃やってきました!
バ〇は風邪ひかないって言いますから!?

たぶん大丈夫・・・(汗)
Posted by HilowHilow at 2015年02月03日 19:15
こんばんは

スキー教室、我が家も先週終わりました。
ひと段落です。。。ふぅ

バッチ2級凄いですね。^^
こちら、最近インフル猛威振るってます。
Posted by tatudayotatudayo at 2015年02月03日 22:04
おはようございます(*´▽`*)

息子さん、頑張られましたね~(#^.^#)

私はウィンタースポーツがどうも苦手なので、出来る人は羨ましいです(*'▽')


インフルは本当に流行してますよね・・・。
息子はまだ幼稚園に行っていないので、なんとかかからずにいますが、じわじわと周りにもインフルが増えてきて、びびっています(*_*;

早く良くなるといいですね~お大事になさってくださいm(__)m
Posted by tatyamamatatyamama at 2015年02月04日 08:15
tatudayo 様

息子のクラスだけ、スキー教室は中止の様で(^^ゞ
インフルで、学級閉鎖の様でして・・・(汗)

Jrバッジ2級が凄いのか?
親が良くわかってなかったりしますが・・・。

子供にとっては、バッジがもらえた喜びが大きいようです((笑))
Posted by HilowHilow at 2015年02月04日 19:07
tatyamama 様

お街と違って、冬の田舎には、
スキーやスケートぐらいしか遊びがないんですよ(笑)

私の唯一できるスポーツが、スキーだったりします(^^ゞ

子供達に教えられる、スキルはありませんが・・・(汗)

息子さんまだ小さいですから、インフルにお気をつけて下さい!
tatyamamaさんもですよ!? (*^_^*)
Posted by HilowHilow at 2015年02月04日 19:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
魔法の粉雪!戸隠へ01/31
    コメント(8)