2014年12月29日
シーズン・イン!
仕事納めからの、忘年会で!
やっぱり、呑み過ぎたHilowです(汗)
みなさま、いかがお過ごしでしょうか?
日曜日の28日に、
シーズン・イン!してきました(=゚ω゚)ノ
実は、仕事納めの前日から、
「天気良ければスキー行くよね!」
ママから、そんなプレッシャーが・・・(;´Д`A
プレッシャーにも負けず?
案の定、二日酔いで頭が痛いHilowですが。
お天気の良さと、ママと子供達の⁉︎
「行くよね?行くんだよね〜!」
そんな声に押されるように、行ってきました ;^_^A
今シーズン初滑りに!

向かった先は、戸隠スキー場。
今年も、シーズン券購入しましたのでね( ̄▽ ̄)
もし宜しければ、続きをどうぞ!
つづきの前に。
やっぱり、呑み過ぎたHilowです(汗)
みなさま、いかがお過ごしでしょうか?
日曜日の28日に、
シーズン・イン!してきました(=゚ω゚)ノ
実は、仕事納めの前日から、
「天気良ければスキー行くよね!」
ママから、そんなプレッシャーが・・・(;´Д`A
プレッシャーにも負けず?
案の定、二日酔いで頭が痛いHilowですが。
お天気の良さと、ママと子供達の⁉︎
「行くよね?行くんだよね〜!」
そんな声に押されるように、行ってきました ;^_^A
今シーズン初滑りに!

戸隠連峰と奥に北アルプスの山並み
向かった先は、戸隠スキー場。
今年も、シーズン券購入しましたのでね( ̄▽ ̄)
もし宜しければ、続きをどうぞ!
つづきの前に。
もし宜しければポッチとお願いしますm(__)m
午後からスキーヤーの我が家;^_^A
遅い朝食食べてから、向かいます。

道路には、ほとんど雪もなく、
小一時間ほどで、スキー場に到着!
一気に、クワッドリフト2本乗り継いで、
戸隠スキー場の最上部、メノウ山頂上へ。

お天気も良く、絶景です( ´ ▽ ` )ノ

初滑りという事で・・・。

ママと息子は、おNEWのウェアー(≧∇≦)
チビ助は、おNEWのスキー板 *\(^o^)/*
Hilowは・・・(汗)
お金かかります、ウィンタースポーツ(;´Д`A

戸隠スキー場、初級の方でも
山頂からの眺めを、楽しむことができるので、
我が家のような、ファミリー層でも満喫ですよ(=゚ω゚)ノ
ママと息子と分かれ、
チビ助と緩斜面の、とがっきーCコースで、
跳んだり、後向きで滑ったり、
チビ助好き放題・・・(笑)
緩斜面からの眺めも素敵です。


お腹も空いてきたので、
ママ達と合流し、おそい昼食に (=゚ω゚)ノ
しかし、お腹満たされると、
滑るのが・・・;^_^A
二日酔いのHilowです。
ここで根をあげ、早々に撤収となりました (汗)
息子達は、滑りたりない様子ですが、
次回は、ガンガン行きますよ(=゚ω゚)ノ
二日酔いではない状態でね・・・。
帰りは、ちょっと寄り道して。
こんな場所へ!

戸隠キャンプ場へ‼︎
通りからクルマで入ることはできず、
登山の方でしょうか?足跡たどって来ましたが、
踏み抜くと、埋まってしまうので、
入口の橋の上までで、引き返して来ました・・・(汗)
夏場は、子供達の遊ぶ川の流れも、

春の訪れまでは、キャンプはお預け・・・。
その分、ウィンターシーズン楽しむぞ〜o(^▽^)o
しばらく、スキー三昧です( ̄^ ̄)ゞ
遅い朝食食べてから、向かいます。

樹々の間から、戸隠連峰
道路には、ほとんど雪もなく、
小一時間ほどで、スキー場に到着!
一気に、クワッドリフト2本乗り継いで、
戸隠スキー場の最上部、メノウ山頂上へ。

戸隠連峰と北アルプスの尾根が*\(^o^)/*
お天気も良く、絶景です( ´ ▽ ` )ノ

憧れの、槍ヶ岳の姿も!(≧∇≦)
初滑りという事で・・・。

記念撮影を!(=゚ω゚)ノ
ママと息子は、おNEWのウェアー(≧∇≦)
チビ助は、おNEWのスキー板 *\(^o^)/*
Hilowは・・・(汗)
お金かかります、ウィンタースポーツ(;´Д`A

戸隠スキー場、初級の方でも
山頂からの眺めを、楽しむことができるので、
我が家のような、ファミリー層でも満喫ですよ(=゚ω゚)ノ
ママと息子と分かれ、
チビ助と緩斜面の、とがっきーCコースで、
跳んだり、後向きで滑ったり、
チビ助好き放題・・・(笑)
緩斜面からの眺めも素敵です。


チビ助、おNEWの板にご満悦の様子(笑)
お腹も空いてきたので、
ママ達と合流し、おそい昼食に (=゚ω゚)ノ
しかし、お腹満たされると、
滑るのが・・・;^_^A
二日酔いのHilowです。
ここで根をあげ、早々に撤収となりました (汗)
息子達は、滑りたりない様子ですが、
次回は、ガンガン行きますよ(=゚ω゚)ノ
二日酔いではない状態でね・・・。
帰りは、ちょっと寄り道して。
こんな場所へ!

奥の建物、戸隠キャンプ場の管理棟⁉︎
戸隠キャンプ場へ‼︎
通りからクルマで入ることはできず、
登山の方でしょうか?足跡たどって来ましたが、
踏み抜くと、埋まってしまうので、
入口の橋の上までで、引き返して来ました・・・(汗)
夏場は、子供達の遊ぶ川の流れも、

白鷺一羽の雪景色
春の訪れまでは、キャンプはお預け・・・。
その分、ウィンターシーズン楽しむぞ〜o(^▽^)o
しばらく、スキー三昧です( ̄^ ̄)ゞ
もし宜しければポッチとお願いしますm(__)m
Posted by Hilow at 21:32│Comments(4)
│スキー
この記事へのコメント
こんばんわ~!
冬シーズン開幕!
スキー良いですね~!!
わが家は久しくスキーはやっておりませんが、
見てるとやってみたくなります(^^)
シーズン券購入ってことは、
相当な回数行かれるんですか??^^
冬シーズン開幕!
スキー良いですね~!!
わが家は久しくスキーはやっておりませんが、
見てるとやってみたくなります(^^)
シーズン券購入ってことは、
相当な回数行かれるんですか??^^
Posted by キャラメ
at 2014年12月30日 03:17

キャラメ 様
シーズン券購入で、ガンガン行きますよ〜。
多分ですが・・・(汗)
長野市民の割引があって、
子供の分も購入すると、かなりお得なんですよ(笑)
スキーにスノボー!楽しいですよ!
子供とソリ遊びでも、大人の方が楽しんでいたり!?
是非機会あれば、雪遊びなど(笑)
シーズン券購入で、ガンガン行きますよ〜。
多分ですが・・・(汗)
長野市民の割引があって、
子供の分も購入すると、かなりお得なんですよ(笑)
スキーにスノボー!楽しいですよ!
子供とソリ遊びでも、大人の方が楽しんでいたり!?
是非機会あれば、雪遊びなど(笑)
Posted by Hilow
at 2014年12月30日 19:27

こんばんわ(*^_^*)
ウィンターシーズンはじまりましたね(^O^)/
今年は雪質ばっちしではないでしょうか??
私は全く行けてないですが・・・息子をスキーデビューしたなぁと
Hilowさんに教えていただこうかな(*^_^*)
ウィンターシーズンはじまりましたね(^O^)/
今年は雪質ばっちしではないでしょうか??
私は全く行けてないですが・・・息子をスキーデビューしたなぁと
Hilowさんに教えていただこうかな(*^_^*)
Posted by harapeko0623
at 2014年12月30日 20:32

harapeko0623 様
ウィンターシーズン到来でございますo(^▽^)o
上の息子は、最初にスクールに入れましたが、
下の息子は、最近は便利な物がございまして・・・( ̄▽ ̄)
人様に教える、技術はございませんが・・・(汗)
子供と一緒に、
雪上の楽しさを、教えてあげることが近道だったりしますよ(=゚ω゚)ノ
ウィンターシーズン到来でございますo(^▽^)o
上の息子は、最初にスクールに入れましたが、
下の息子は、最近は便利な物がございまして・・・( ̄▽ ̄)
人様に教える、技術はございませんが・・・(汗)
子供と一緒に、
雪上の楽しさを、教えてあげることが近道だったりしますよ(=゚ω゚)ノ
Posted by Hilow
at 2014年12月30日 21:14

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。