ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年04月30日

「Nordisk Kari 12」 シロクマ君が細菌に・・・

ガーンやってしまった・・・




シロクマ君が細菌に感染!





我が家のお気に入りタープの、「 ノルディスク カーリ Kari 12 」



コットン100%は憧れますが、ヘタレなHilowはポリコットンのお安いタイプ!




「Nordisk Kari 12」 シロクマ君が細菌に・・・













ノルディスクの現在のラインナップのタープだと、




「Kari Diamond 」や「Kari 20 」を選ぶ方が多いような気がしますが、




「Kari 12」は、3×4m. イメージ的には6畳ぐらの大きさ!




「Nordisk kari 12」は、大きすぎず、小さすぎず。我が家にはジャストサイズ!




テントが大きい「ピルツ15」なので、タープも大きいと、



林間サイトとかで、張れる場所が限られてしまうので・・・(汗)










それは、さておき・・・
やってしまったのですダウン





先日の、陣馬形山キャンプ撤収時に、と言うか小雨というか・・・



山の下からやってきまして、テントは間に合ったのですが、



タープは濡れてしまったのです・・・(汗)



「タープぐらいなら、家のベランダに干せるし・・・」





っと思っていたのですが、干したのが一週間後の日曜日汗









ベランダで干すために広げると、「・・・ん?」







ガーン ( ̄◇ ̄;) やってしまった・・・





カビがあああゝ・・・(汗)





シロクマ君が、クロプチ熊に!




あまりの、ショックに呆然!画像を撮るのも忘れウワーン




「後悔先に立たず」とは、よく云ったものです。





今は、シロクマ君の感染症をなんとかせねば!



ママに相談すると「洗って駄目ならダメかも・・・」とのこと



ロープを取り外し、一路洗濯機に搬送



今思うと、洗濯機で洗うのもどうかと思いますが・・・





洗濯機の廻る音とともに、後悔の念もぐーるぐる



「早く干していれば・・・」 「ママにお願いしておけば・・・」



後悔の念ぐーるぐる廻り続けると、イーライラに(汗)



バーカ!ばーか!



自分自身の不甲斐なさに、イライラピーク!




そんな時、「ピーッピー」と電子音とともに洗濯終了。





シロクマ君を取り出してみると








ガーン( ̄◇ ̄;) クロプチ熊のまま 細菌恐るべし!







普段なら、ネットでリサーチしてからの小心者のHilowですが、




この時は本当に、イライラもピークで、突発的に!





「カビ」には、あいつです。













後先も考えず、クロプチ熊の感染している患部にシュッシュします。



ひととおり患部への散布を終え、再度、洗濯機へ搬送。



洗濯機はまたぐーるぐる、Hilowのアタマもぐーるぐる。



「後先考えずやっちまった」「原液のままって漂白強すぎ?」



そんな時また、「ピーッピー」と電子音とともに洗濯終了




恐るおそる取り出すと








シロクマ君復活アップ




ただ、やっぱり若干色抜けでまだらに見えますが・・・汗



乾燥したら、目立たないレベルにはなりましたが。





後で調べたらこんなのありました。









シロクマ君ごめんない





濡れたら、早急に干しましょうね!!


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村


同じカテゴリー(テント&タープ)の記事画像
ファクシーこれも初張?高ソメキャンプ場!其の2
ファクシーこれも初張?高ソメキャンプ場!
faxe2 faxe3 faxeフォー!
Faxe4ってスゴク良いんです!
タープ選考!結果は・・・。
ポチッとからの、タープ選考!負のスパイラル編
同じカテゴリー(テント&タープ)の記事
 ファクシーこれも初張?高ソメキャンプ場!其の2 (2015-11-30 21:34)
 ファクシーこれも初張?高ソメキャンプ場! (2015-11-25 21:51)
 faxe2 faxe3 faxeフォー! (2015-11-05 21:31)
 Faxe4ってスゴク良いんです! (2015-10-30 21:22)
 タープ選考!結果は・・・。 (2015-01-23 21:20)
 ポチッとからの、タープ選考!負のスパイラル編 (2015-01-21 21:47)
この記事へのコメント
こんばんわ(*^^*)

先程はコメントありがとうございます(^^)

まさか同じ長野キャンパーさんとは思ってもいませんでした!

くろぷちクマさんからほぼ元に戻って良かったですね!やはり、ポリでもコットン幕は扱いが大変そうですね(^^ゞ
私なら月の輪ぐまになってそう(笑)

これからもよろしくお願いします!
お気に入りに登録させてください(^^♪
Posted by harapeko0623harapeko0623 at 2014年05月01日 22:10
harapeko0623さん

コメントありがとうございます。
体調は大丈夫ですか?

ピルツは、良い幕ですよ!

同じ県内なら、何処かでお会いする機会もあるかも・・・。
Posted by HilowHilow at 2014年05月01日 22:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「Nordisk Kari 12」 シロクマ君が細菌に・・・
    コメント(2)