2014年11月17日
七五三に参る!
日曜日は、我が生息地からも、
北アルプスの山なみの、雪化粧の姿がハッキリと!
冬がやってきた ε=ε=ε=ε=(ノ*´Д`)ノ
寒いのは、苦手です・・・。 Hilowです。
みなさま、週末いかがお過ごしでしたか?
我が家はチビ助の七五三の参詣へと!
行ってまいりました。

最寄で、有名な神社仏閣と云えば。
「牛に引かれて善光寺参り」の
善光寺なのですが・・・。
偏屈者のHilowです。
写真の場所へ参ってきました。ププッ ( ̄m ̄*)
つづきの前に!
北アルプスの山なみの、雪化粧の姿がハッキリと!
冬がやってきた ε=ε=ε=ε=(ノ*´Д`)ノ
寒いのは、苦手です・・・。 Hilowです。
みなさま、週末いかがお過ごしでしたか?
我が家はチビ助の七五三の参詣へと!
行ってまいりました。

最寄で、有名な神社仏閣と云えば。
「牛に引かれて善光寺参り」の
善光寺なのですが・・・。
偏屈者のHilowです。
写真の場所へ参ってきました。ププッ ( ̄m ̄*)
つづきの前に!
もし宜しければポッチとお願いしますm(__)m
日曜日!高速での移動でしたが、
北アルプスの雪化粧に!
岡谷IC付近では、八ヶ岳に富士山まで!
素敵な眺めを堪能しながらの、ドライブでした。
しかし画像一切ありませんが・・・(汗)
向かった先は!

御柱で有名な、諏訪大社。
諏訪大社の下社秋宮へと!
参拝を終え、写真をとってる間に我が家族は・・・。

チビ助のおみくじは・・・。

七五三だからこれも必需品?

なかは、千歳あめだけかと思っていたら!
お札に、お守りまで入っていてビックリΣ( ̄□ ̄;)//ェッッ!!?
御利益ありそうです。(●≧艸≦)゛
離れた場所にある、コチラにも参詣を!

社殿工事中で残念な感じでしたが・・・(汗)

改めて、子供達の成長を実感!
上の息子が、ママの背を越すのは時間の問題・・・(汗)
チビ助もいつのまにかに、身長が・・・。
親として、男として、
息子達の、先を歩む男でありたいと・・・。
日々精進しなければ (´-ω-`;)ゞポリポリ
しかし、年々身長が縮んでいるHilowです(汗)
北アルプスの雪化粧に!
岡谷IC付近では、八ヶ岳に富士山まで!
素敵な眺めを堪能しながらの、ドライブでした。
しかし画像一切ありませんが・・・(汗)
向かった先は!

このしめ飾りが素敵な!
御柱で有名な、諏訪大社。
諏訪大社の下社秋宮へと!
参拝を終え、写真をとってる間に我が家族は・・・。

おみくじなんぞを・・・。
チビ助のおみくじは・・・。

小吉 o(*⌒―⌒*)oにこっ♪
七五三だからこれも必需品?

子供うけしなそうな絵柄ですが・・・(汗)
なかは、千歳あめだけかと思っていたら!
お札に、お守りまで入っていてビックリΣ( ̄□ ̄;)//ェッッ!!?
御利益ありそうです。(●≧艸≦)゛
離れた場所にある、コチラにも参詣を!

諏訪大社、上社本宮へ
社殿工事中で残念な感じでしたが・・・(汗)

記念撮影をv(@∀@)vィェ~ィ
改めて、子供達の成長を実感!
上の息子が、ママの背を越すのは時間の問題・・・(汗)
チビ助もいつのまにかに、身長が・・・。
親として、男として、
息子達の、先を歩む男でありたいと・・・。
日々精進しなければ (´-ω-`;)ゞポリポリ
しかし、年々身長が縮んでいるHilowです(汗)
もし宜しければポッチとお願いしますm(__)m
タグ :足跡
Posted by Hilow at 21:20│Comments(4)
│日々の足跡
この記事へのコメント
こんばんはヽ( ´ー`)ノ
七五三ですか~そんな季節ですね~ヾ(●´∇`●)ノ
うちの息子もあっという間に2才半。七五三もあっという間なんだろうなぁ( ´∀`)
上のお兄ちゃん、ずいぶん慎重高いですね!ほんとにすぐにでもママさん、抜かされちゃいそうですねo(^o^)o
七五三ですか~そんな季節ですね~ヾ(●´∇`●)ノ
うちの息子もあっという間に2才半。七五三もあっという間なんだろうなぁ( ´∀`)
上のお兄ちゃん、ずいぶん慎重高いですね!ほんとにすぐにでもママさん、抜かされちゃいそうですねo(^o^)o
Posted by tatyamama
at 2014年11月18日 20:45

tatyamama 様
こどもの成長はホントはやいです ゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+
そのぶん、我が家のエンゲル係数も・・・(汗)
きっとそのうち、身長も抜かされるんでしょうね ...φ(。。*)イジイジ...
オトコとしては抜かされないよう!
頑張ります。 O(≧∇≦)O
こどもの成長はホントはやいです ゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+
そのぶん、我が家のエンゲル係数も・・・(汗)
きっとそのうち、身長も抜かされるんでしょうね ...φ(。。*)イジイジ...
オトコとしては抜かされないよう!
頑張ります。 O(≧∇≦)O
Posted by Hilow
at 2014年11月19日 19:06

こんばんは
七五三ですかぁ~
懐かしいです。
うちは2歳ごとに女、男、女なんで
子供3人一度に七五三ありました。
子供の成長は嬉しくもあり
哀しくもありますね
思春期なで・・・・・
家族で行動できる時が華です。
七五三ですかぁ~
懐かしいです。
うちは2歳ごとに女、男、女なんで
子供3人一度に七五三ありました。
子供の成長は嬉しくもあり
哀しくもありますね
思春期なで・・・・・
家族で行動できる時が華です。
Posted by shion373
at 2014年11月19日 19:41

shion373 様
三人で七五三とは、さぞ晴れやかな (*^_^*)
ホント子供の成長は、嬉しくもあり、哀しくもあり・・・。
家族そろって、出かける時間は、
残り少ないのだろうな・・・(汗)
今のうちに、沢山の思い出を作らなければ \(^o^)/
三人で七五三とは、さぞ晴れやかな (*^_^*)
ホント子供の成長は、嬉しくもあり、哀しくもあり・・・。
家族そろって、出かける時間は、
残り少ないのだろうな・・・(汗)
今のうちに、沢山の思い出を作らなければ \(^o^)/
Posted by Hilow
at 2014年11月20日 12:42

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。