ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年09月19日

笹ヶ峰キャンプ場に出陣 Leg1

最近めっきり寒くなった、我が地方!

秋の色が訪れるこの時期、キャンプにはベストシーズン!

しかし、我が家と云えば・・・。

今週末は、息子の運動会!

来週末は、チビ助の運動会!

スポーツの秋に染まっております(´‐ω‐)=з フー Hilowです (汗)


みなさま、いかがお過ごしですか?





先週Faxe4 零式(仮)!の初張に選んだキャンプ場は!


連休中日からのキャンプ!体調不良もあり、近場でと・・・(汗)


どこのキャンプ場も、混雑はある程度は仕方ありません。


どうせなら、まだ行ったことのないキャンプ場へと!





2014年9月14日~15日笹ヶ峰キャンプ場に行ってきました。


笹ヶ峰キャンプ場に出陣 Leg1

キャンプ場そばの、笹ヶ峰ダムより焼山を!



キャンプ場へは、我が家から下道で1時間半ぐらいの道のり!


R18号から山道をのらりくらりと・・・。


現れた、看板がコチラ

笹ヶ峰キャンプ場に出陣 Leg1




看板の脇に、広い駐車場とバスターミナルが有るのですが・・・。




駐車スペースは、満車状態 ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ




こちらの笹ヶ峰キャンプ場オートサイトもございますが、


我が家は、フリーサイト目的!フリーサイトは車の乗り入れ不可!


こんなにお客さんいたら・・・



車の乗り入れ不可ではなく、入場不可ですが アタヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノフタ


キャンプセンターとおぼしき場所まで、車を進め駐車スペースを見つけ、


恐る恐る受付に・・・。



続きの前に!

もし宜しければポッチとお願いしますm(__)m


受付の方にお話を聞くと!

早朝から、駐車場はすでにイッパイ!

その大多数は、登山の方々のようです (*´-ω-`)・・・フゥ



今回我が家はフリーサイトなので、4人家族で合計2670えん!


なかなかリーズナブル o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o



荷物の運び入れを、しなければいけませんが、

リヤカーは、何台かございます。




ただリヤカーは、サイズが小さいです(汗)


我が息子達には、ジャストサイズでしたが・・・。


息子達がリヤカーを、取り合いながら、


運んでくれたので大助かりでしたよ♪d(´▽`)b♪オールオッケィ♪



このころから、キャンプ場内をゼッケンをつけた方が・・・?




Faxe4 零式(仮) の初張も無事?終え!


設営完了!


笹ヶ峰キャンプ場に出陣 Leg1

テントが小さくなったので、新型のテーブル&チェアーを(汗)



今回は常設テーブルの上に、タープを張る姑息な手段で・・・。





まだまだ続く(汗)



もし宜しければポッチとお願いしますm(__)m






同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
ご用心!秋の風に誘われて?
MSRパビリオンと私は?
ありがとう。阿寺渓谷キャンプ場
山の恩恵、里の人々に感謝。阿寺渓谷キャンプ場!
いなかの風をあつめて
銅のスプーンなんてドウ?(汗)
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 ご用心!秋の風に誘われて? (2016-10-13 21:29)
 MSRパビリオンと私は? (2016-10-06 21:33)
 ありがとう。阿寺渓谷キャンプ場 (2016-09-30 21:28)
 山の恩恵、里の人々に感謝。阿寺渓谷キャンプ場! (2016-08-24 22:17)
 いなかの風をあつめて (2016-07-12 21:30)
 銅のスプーンなんてドウ?(汗) (2016-06-18 21:30)
この記事へのコメント
こんばんはー
伍長です。

素敵なサイトが出来上がってますね(^O^)/

Faxe4 カッコいい\(^o^)/

現在 私の楽天のお気に入りにはFaxe4がボチ待ち状態で待機されています(笑)
扶美にプレゼンが成功すれば•••
壁は厚い^_^;
Posted by 伍長×扶美伍長×扶美 at 2014年09月20日 04:21
笹ヶ峰良さそうですよねぇ
リヤカーで荷物を運ぶのも面白そうですよねぇ。^^
この時期は、火打山と妙高山の紅葉を見る為に、登山者さん大勢訪れてますよ。私が訪れた時は、朝3時登山口側は、満車になってました。w
Posted by tatudayotatudayo at 2014年09月20日 17:45
伍長 様

Faxe4なかなかいいですよ(*´∀`*)ノ。+゚ *。

いくらでも、プレゼンのお手伝いさせて頂きますよ(笑)

¥マネー$以外のお手伝いですけどね・・・($∀$)
Posted by HilowHilow at 2014年09月20日 19:55
tatudayo 様

一度は訪れてみたい火打山ですが、
凄い登山者の数なんですね・・・。驚きでした!

今までクルマ乗り入れ不可な、
フリーサイトは敬遠していたのですが、
駒出池キャンプ場以来!あまり苦にならなくなりました(・ω・)ノ
Posted by HilowHilow at 2014年09月20日 20:07
こんばんは(*^_^*)

また高級幕が(>_<)
どんどんおしゃれになっていってます・・・w

フリーサイトで荷物運び大変そうですが、お値段魅力的ですね!!
続きも楽しみにしています!!
Posted by harapeko0623harapeko0623 at 2014年09月21日 18:05
harapeko0623 様

((●≧艸≦)プププッ 購入してしまいました。

これでしばらく、なぜか私だけ!白米と塩での生活です  ̄Д ̄ =3 ハァ

荷物運びは、ひと手間ですが!最近気にならなくなってきましたよ。

素敵なロケーションならどちらでも!

息子達が頑張ってくれます ププッ ( ̄m ̄*)
Posted by HilowHilow at 2014年09月22日 19:19
連休中日なのにゆったりと贅沢に設営できてよかったですね。

個人的にはストライプ柄のMaxi Pop-upが気になります。(^-^)
Posted by 音丸音丸 at 2014年09月22日 20:32
音丸 様

連休中日からのキャンプで、ドキドキでしたが(笑)

ストライプのMaxiPop-Up!お気に入りでございます^m^

一脚しかないのが寂しいのですが・・・(汗)
Posted by HilowHilow at 2014年09月24日 19:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
笹ヶ峰キャンプ場に出陣 Leg1
    コメント(8)