銅のスプーンなんてドウ?(汗)
久しぶりに連休をいただき、
何処にキャンプに行こうかなぁ (。-`ω-)ンー
そんなことを悩んでいた、金曜の昼下がり・・・。
地元FM局に、耳を傾けると(o-´ω`-)ウムウム
長野県は南信エリアの駒ヶ根市で!
「くらふてぃあ杜の市」なるモノが開催されると!
それならば、キャンプ地は南信エリアへヾ(´▽`*;)ゝ
ちなみに!6月3日の出来事・・・。
そんな、
過去の情報発信するHilowです(汗)
「申し訳ございません」
みなさま、いかがお過ごしでしょうか?
6月の4日~5日に!
「くらふてぃあ杜の市」&
キャンプへと行ってきました。
今回初めて、
クラフト市なるモノに行ったHilowですが、
凄いの
一言!ワクo(´∇`*o)(o*´∇`)oワク
手作りの、
一点物の
お宝わんさか!
アレも欲しい、
コレも欲しい~
ヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャ
そうは許さないのが!
お財布の中身でしたが(;´Д`A ```
実は前々から、
木のカトラリーをと!
考えていたのですが・・・。
お安い
ウッド系カトラリーって、
だいたい、
ウレタン塗装なんですよね・・・。
衛生面や利便性にたけているのですが、
個人的に!
木材にウレタン塗装と云うのがちょっと(;´Д`A ```
で!ネットで見つけたのが!?
CHABATREE (チャバツリー)のカトラリー、
天然木の水に強い
チーク材から、
タイの職人がひとつひとつ手作りした製品。
天然木の無塗装なので、
自分の好みのオイルを使うこと可能です(´ω`*)ネー
手作りクラフト作品の、お宝わんさか!
「くらふてぃあ杜の市」なら、
もっと良いモノ!!
「あるだに~」゜+・(о´▽`о)゜+・
ってことで!
物色しました(゚Д゚≡゚Д゚)
そんな
お宝沢山の会場のなかから、
Hilow的に
ヒットしたのが!
コチラの
銅のスプーン!?
銅のスプーンなんてドウ(●´艸`)フ゛ハッ
木のカトラリー探してた筈なんですが(;´Д`A
ちなみに、この
銅のスプーンの
製作者
我が息子達!
所謂、
手作り体験と云うことですが(´-ω-`;)ゞポリポリ
二人の息子達の個性ある。
世界でたった一つの銅のスプーンに
味わい深さを感じます (。-`ω-)ンー
木のカトラリーがなぜに?
銅のスプーン??
そんなことも含め!
続きへどうぞε=ε=ヽ(* ̄∇ ̄)ノ
もし宜しければポチっとお願いしますm(__)m
今回訪れた、
長野県は
駒ケ根市。
「くらふてぃあ杜の市」は、
毎年6月の第1週の土・日に開催されているそうです。
もし宜しければ、来年にでも足を運んでくださいヾ(´▽`*;)ゝ"
会場は、
駒ケ岳ロープウェイへのアクセス駐車場周辺の、
木々の立ち並ぶ
「菅の台会場」と
池のほとりの
「駒ヶ池会場」の
二会場!
もちろん、二つの会場は近いので行き来できますよ!
300超えるクラフト出店なので、
ホント!
アレも欲しい、コレも欲しい~(*゚▽゚*)
木のカトラリーなど
沢山ありすぎ!
木材の種類も、形も様々(ー`´ー)うーん
悩みすぎて!
購入に至らず・・・(汗)
優柔不断のHilowですから(●´艸`)フ゛ハッ
そんな会場のなか、
素敵な銅のケトルを
発見
しかし!
金額は見なかったことに・・・(´Д`ι)アセアセ
でもコチラのお店で、
スプーンの手作り体験ができるということで!!
兄は、
アイスクリームが美味しく食べられる!
デザートスプーンヾ(´▽`*;)ゝ"
チビ助は、
カレーやチャーハン美味しく食べられる!
テーブルスプーン♪(゚▽^*)ノ⌒☆
それぞれ息子達が挑戦しました!
師匠と奥様から指導受けながら!
トンカントンカン
チビ助はハンマーに振り回されてましたけど(´ω`*)ネー
自分たちの名前も刻印して!
最後は師匠に仕上げに磨いていただき
完成しましたヾ(´▽`*;)ゝ"
スプーンの形をした平板から、
自分たちの手で、スプーンを作った事に
満足げな息子達( ̄▽ ̄)
さらに奥様に!
「アイスとカレーが美味しくなるよ~」と云われ、
息子達は、ハニカミながらも目はキラキラ(✪ฺ艸✪ฺ)
美味しいです! 間違いなく!!
天気が良ければお山がバーン(A;´・ω・)フキフキ
あとから知ったのですが(´-ω-`;)ゞポリポリ
今回スプーン作りを体験させていただいた!
「ブリキや彰三」さん
長野県上田市にギャラリーがございます。
そして!日本テレビ
「嵐にしやがれ」で!!
大野君に手ほどきをしたそうな・・・。
そして!
金額は見なかったことにした(汗)
素敵な銅のケトルは・・・。
長野県の特産・名品を集めた!
長野県観光協会オフィシャルショップの
信州プレミアムオンラインショップでも、
入荷しても
すぐに売り切れてしまうとか・・・(汗)
今更ながら、
自分と妻がスプーンを作らなかったことに、
後悔の念が・・・ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!!
信州プレミアムオンラインでは!
このスプーンの取り扱いはございません(汗)
息子達の!
「アイス・カレー」「アイス・カレー」
アイスo(´∇`*o)(o*´∇`)oカレー
の掛け声と共に、
次なる目的地へと向かうのでした・・・(汗)
もし宜しければポチっとお願いしますm(__)m
関連記事